トップページ
|
参加費500円/1名 換気の良い広々とした体育館開催ですので、安心な環境です。 地域の皆様、お誘いあわせて、お越しください! 事前連絡不要、直接会場にお越しください。 |
★幼児〜小学生のサッカー競技力向上スクール ⇒ 廿日市FCサッカースクール 問合せ 0829-39-4150 無料体験申込みサイト↓↓↓↓↓↓ |
2021年度廿日市FCアカデミーU15クラブ説明会と第2期練習体験会
廿日市FCサッカースクール、テニス、バドミントン情報⇒ここをクリック
廿日市FCサッカースクール⇒ここをクリック
★3月サッカースクール日程表
★2月サッカースクール日程表
【市民スポーツ応援活動】 問合せ 0829-39-4150 おとなのフィットネス教室・シニア向け筋力向上教室・シニア層に大人気の太極拳教室 バレトン&ストレッチ教室 毎週火曜日 10時から11時 @サンチェリー1階 大会議室 ★問合せ 0829-39-4150 |
【キッズジムトレーニング&にこにこ体操教室】 問合せ 0829-39-4150 未就学幼児に大人気の幼児スポーツ教室 |
【廿日市 F Cサッカーグラスルーツ活動一覧】 問合せ0829-39-4150 ☆サッカーを始めたい子供たち→サッカーひろば 体育館にて開催(月2回程度)→廿日市スポーツクラブサッカーひろば情報サイト ☆年中からの体操教室イベント→キッズジムトレーニング教室 毎月第2第4土曜日 ☆親子のふれあいサッカー→親子サッカーひろば 毎月第2土曜日 ☆高校生〜シニアの誰でもサッカー→毎週水曜日、木曜日おとなサッカーひろば ☆大学生〜シニアの誰でもフットサル→毎週木曜日 個サル ☆女性誰でもサッカー(小学生から社会人)→木曜日 なでしこクリニック ☆チームでミニサッカーゲーム大会に参加希望の方→コパスィンコ毎月第2土曜日 ☆サッカーチームを探している方 20代/30代→ネクスト(広島県リーグ1部所属)プレジール(広島地区リーグ所属) 40代→シニア40(広島県シニアリーグ所属) 50代→シニア50(広島県シニアリーグ所属) 女性(中学生〜社会人)→レディースチーム(広島県女子リーグ所属) →廿日市レディースの情報サイト ☆OBや若者のコミュニケーションの場→宮園小体育館室内フットサル(月2回程度) →廿日市フットサル倶楽部の情報サイト 【テニス・バドミントン・ヒップホップダンス・キッズふれあい体操 定期的活動】 ★テニス教室→毎週木曜日・日曜日 ★バドミントン教室→毎週月曜日・土曜日 ★ヒップホップダンス教室→毎週火曜日・金曜日 ★キッズふれあい体操教室→毎週木曜日 ★キッズ動ける体、走れる体操教室→毎週水曜日 【廿日市FCサッカー競技力向上活動一覧】 ★幼児〜小学生のサッカー競技力向上スクール→廿日市FCサッカースクール ★小学生サッカー競技力向上チーム活動→廿日市FCアカデミーU-12 ★中学生サッカー競技力向上チーム活動→廿日市FCアカデミーU-15 ★若者サッカー競技力向上チーム活動→廿日市FCトップ(広島県リーグ1部所属) オフィシャルサイトは↓↓↓↓↓↓↓ |
2019シーズン終了しました。
応援ありがとうございました。
ホームゲームエスコートキッズの様子↓↓↓↓↓
廿日市サッカースタジアムを創る会準備室⇒ブログはこちらから
【toto助成事業】
H27年度 助成交付金額 マネジャー設置事業 交付額1,944,000円
基盤強化事業 交付額789,000円
H28年度 助成交付金額 マネジャー設置事業 交付額1,944,000円
H29年度 助成交付金額 マネジャー設置事業 交付額1,382,000円
H30年度 助成交付金額 マネジャー設置事業 予定額1,744,000円
総合型地域クラブ 『特定非営利活動法人廿日市スポーツクラブ』 へようこそ!
メール申込み⇒ 入会・無料体験のお申込コチラから
電話申込み⇒ 都合の良い日を連絡ください! 0829-39-4150
廿日市スポーツクラブのニュース
【テニス部レッスン】
プロテニスコーチ スポーツ教育コンサルタント 前野義夫さんは、素晴らしい指導をされます。
木曜は16:00〜18:00、日曜は9:00〜12:00。
問合せ0829-39-4150
ブログも必見 ⇒ http://ameblo.jp/yoshio-1969/
【廿日市FCサッカー選手募集情報】
@トップ(2020目標:広島県リーグ1部優勝)Aネクスト(2019目標:広島県リーグ2部優勝)
Bプレジール(2019目標:広島県リーグ2部昇格)
活動日:毎週月・水・金 20:00〜21:30 @廿日市市サッカー場or昭北G
上記4ステージを用意して、大学生や若者の皆様の体験参加をお待ちしています。
【体験参加の流れ】
@電話連絡:0829-39-4150(体験希望ステージを伝えてください)
A体験参加:チーム練習に参加していただきます。
Bステージ決定:お話合いにより適切なステージ提供させていただきます。
★【廿日市FC活動報告】その1
2014.12/7@宮島「国際交流会」11:30〜14:00
廿日市市長、教育長、議員さんとフランス最大規模スポーツクラブ(ACBB会員:13000名)が、和やかに親交を深めました。
スポーツを通した国際交流が地域経済の活性化と人財の育成につながる事を共有。
廿日市FCが期待される社会貢献の方向性も確認できました。
スポーツを通した国際交流が地域経済の活性化と人財の育成につながる事を共有。
廿日市FCが期待される社会貢献の方向性も確認できました。
★すべての人にスポーツを! 毎週水曜&木曜 朝@サンチェリー
動画⇒毎週木曜日キッズふれあい体操教室
@サンチェリー ★コンセプト:子ども達の可能性を伸ばす
@15:15〜16:15年中、年長 A16:30〜17:30小学生低学年
【御高齢の方向き】貯筋ステーション事業→毎週水・木・金の10時〜90分 問合せ0829-39-4150
廿日市FCツイッター